S.H さん
保育士さんの情報
- 勤務地
- 幼保連携型認定こども園こどものもり 勤務
- 勤続年数
- 3年
- 私の仕事内容
- ・早番(7:15~16:15)、普通番(7:45~17:15)、9時遅番(8:45~18:15)、10時遅番(9:45~19:15)のシフト制で勤務しています。正規職員19名、非常勤職員5名の計24名で力を合わせ、柔軟な体制のもと保育に当たっています。
・毎日朝夕のディリーミーティングを行い、子供や保育に関する確認事項を共通にして日々の保育にあたります。また、週に一度のウィークリーミーティングでは、その週のコーナーや年齢での活動を報告・話し合うことで、翌週の活動や子供の育ちへとつなげています。 - プライベートとの両立方法
- ・基本的に書き仕事や作り物などは、園内で空き時間を有効に使い、こなしています。
・お休みの日は、美味しいものを食べに行ったり、きれいな景色や自然を見に行ったりとリフレッシュしています。また、休日に同期、後輩の先生方と出かけることもあります。プライベートでも一緒にいる時間や楽しさを共有することで、コミュニケーションをよく取って、より良い関係のもと保育に当たっています。 - 仕事でうれしかったエピソード
- ・休み明け、「先生に会いたかったんだよー!」と笑顔で抱きついてきてくれる子供の姿に、先生をしていてよかったと思います。
・自分の得意なこと(ギター)を活かして保育ができることが楽しいと感じています。子供達の好きな歌か、私の好きな歌を弾いて、一緒に歌って楽しむ時間が一番嬉しいひとときです。 - 保育士を選んだ理由
- ・子供の頃、英語教育団体に所属していたことから、物語や歌、ダンスなどを通して好奇心や表現力を育みながら、子供と共に自分自身も成長していかれる仕事に就きたいと考え、保育者になりました。
・どのような仕事でも重要な要素である人間関係。本園では先生どうしが関わる相手、周囲のことをよく考え、「相手のために」という共通意識のもとに保育に当たっており、そこが魅力の一つです。
・本園では、コーナー保育・異年齢保育を行っており、一般的なクラス保育では経験し得ない多様な経験を提案しています。担当するクラスの子供だけを見るのではなく、先生方みんなで一人一人の子供の育ちを見守っています。誰か一人の大人の偏った見方ではなく、多数の大人が一人の子供を温かく励まし見守っていく点も魅力に感じます。